Page 1 of 2
Android
Posted on Oct 25
私自身、もともとFingerprintManagerを使用し指紋認証を実装していて、Android PよりBiometricPromptに乗り換えましたがそこで1つの問題が発生しました。
その問題を強引に(スマートではなく)解決し運用をしていましたが、AndroidXのBiometricPromptを使ってみたところ、問題が解決されており、更に使い方も変わっていました。
使い方に関しての変更も探した限りでは解説などが見つからなかったので備忘録を兼ねて書かせていただきたいと思い...
Android
Posted on May 9
どもどもども〜。Google I/O 2018盛り上がっていますね(お家Extended勢)
Day1のセッションやキーノートをいくつか見ていてDeveloper Keynoteに登場していた(確か)Xcodeのストーリーボードみたいな見た目をしていたNavigationが凄く気になったのでとりあえず軽く触ってみたので軽い説明と感想を書いてみる。
注意点として、現状Android Studioの3.2のCanary 14からしか使えない(現状最新)のでアップデートしてから試してくださ...
Read MoreAndroid DroidKaigi
Posted on Feb 10
DroidKaigiとはAndroidエンジニアたちが集まって各々の知見をセッションで発表したり、それを聞いたり交流するカンファレンスです。Androidエンジニアのおっきいおまつりみたいな感じで大丈夫です(ざっくり)
公式サイトはここにあります。
去年は参加しなかったのですが、今年は会社より経費を出して頂き参加しました。
Read Moreアイコンを変えるタイミングを誤るとこうなるの例 pic.twitter.com/8yHU1aBruA
— やぎにいちゃん (@yaginier...
Android
Posted on Nov 15
タイトルが長いですがつまり
Retrofit2 + RxJava2 という使い方をしていて、レスポンスが2xx系などの正常と4xx,5xxなどの異常なケースでパースしたいモデルクラスが違う時にどうしたらいいかという話です。
エラーレスポンスが共通なJSONとかのAPIで使えます。
よくやるServiceの書き方はこれですね
1 2 |
@GET fun getUser(): Single<User> |
これを書いてあげればConverterがよしなにレスポンスをUser...
Read MoreAndroid Kotlin
Posted on Oct 18
今回はAndroidの開発でよく書くfindViewById(ID)
をKotlin Android Extensionsを使ってさよならしたいと思います。
そもそもfindViewById
ですが、Androidの開発においてレイアウトを定義したXMLファイルに書いてあるidを参照して、Viewをコード側から触る時に使います。
1 |
val button = findViewById(R.id.button) as Button |
のような感じです。(サ...
Read More日記 Android
Posted on Sep 13
めちゃくちゃ昔に流行ったタイトルを使ってしまった。
最近OnePlus5という中華スマホを買った。これが最高に良いので紹介しておきたいと思う。
そもそもちょっと前から自分はAndroid端末の新しい乗り換え先を探していた。
現行として使っていたのはNexus 5Xだったが1度ブートループにハマって修理に出したりRAMが2GBというのがかなりの壁となり、ゲーム等々用途でiPhoneを買おうかと迷うレベルにまで来ていた。
それでもAndroidアプリデベロ...
やぎすけAdventCalendar2016 Android Java Maven
Posted on Dec 15
こんにちは、やぎにいです。
やぎすけ Advent Calendar 2016の15日目です。
驚くべきことにもう既に12月の半分となってしまいました。もう今年もおわってしまうんですね……。
このアドベントカレンダーもあと10日ちょっと。頑張っていきましょう。
昨日はうなすけががこのblogのCIをCircle CIからwerckerに変更しましたを書いてくれました。
今日はGitHubでMavenのリポジトリをpushするお話です。
僕はこのカレンダ...
Read MoreやぎすけAdventCalendar2016 Android Java
Posted on Dec 13
こんにちは、やぎにいです。
やぎすけ Advent Calendar 2016の13日目です。
昨日は僕がRxLifecycleでのライフサイクルへのバインドについてを書きました。
今日は昨日一昨日と紹介したRxJava
を使ったライブラリを作ってみたので紹介します。
名前はRxBox
です(超直球)
リポジトリは公開していてGitHub - yagi2/RxBoxになります。
機能としてはDropbox Core SDK for Java 6+の機能をRxJava...
Read MoreやぎすけAdventCalendar2016 Android
Posted on Dec 12
こんにちは、やぎにいです。
やぎすけ Advent Calendar 2016の12日目です。
昨日は僕がRxJava+RxAndroid+RxLifecycleを使った非同期処理を行うを書きました。
どうやら今日の横浜の天気は晴のち曇らしいです。
今日は昨日も使ったRxLifecycle
のバインド挙動についてお話したいと思います。
RxLifecycle
とは昨日の記事で紹介したとおりRxJava
のObserverをAndroidのライフサイクルにバインドす...
やぎすけAdventCalendar2016 Android
Posted on Dec 11
こんにちは、やぎにいです。
やぎすけ Advent Calendar 2016の11日目です。
書き溜めもほとんどない(ネタリストだけは確保している)ので厳しくなってくる今日このごろです。
昨日は僕がJavaでリストを操作するときにfor文をやめてみるを書きました。
今日はAndoirdでAPI通信を行って結果を非同期で処理します。
今日やる環境として使うライブラリとバージョンを載せておきます。
おわりにコードも載せているので合わせて御覧ください。
やぎすけAdventCalendar2016 Android
Posted on Dec 9
こんにちは、やぎにいです。
やぎすけ Advent Calendar 2016の9日目です。
12月ももう1桁日がおわってしまいますね。年の瀬という感じがだんだんしてくるのでしょう。
あ、その前にクリスマスか。
昨日は僕がIcepickを使ってActivityの破棄に備えるを書きました。
本日は僕が今年1年Androidアプリを開発をする上で溜まった秘伝のタレみたいなTipsを紹介したいと思います。
僕も自分で書いたり、インターネットの波に乗って頂いたものもあるのでタレをMix...
やぎすけAdventCalendar2016 Android
Posted on Dec 8
こんにちは、やぎにいです。
やぎすけ Advent Calendar 2016の8日目です。
昨日は僕がButterKnifeを使ってソースコードのダイエットをするを書きました。
今日はAndroidプロジェクトを作って結構な確率で導入するライブラリで書いた4つ目のIcepickの使い方をまとめたいと思います。
Icepickの導入もいつも通りbuild.gradle
に以下を追加してあげます。
1 2 3 4 5 6 7 |
repositories { maven { |
2018やぎ小屋